お知らせ
北海道の🍓苺ジャム
お菓子教室で使った🍓いちごをジャムの分も注文していました。

🍓いちごとメープルシロップで作りました。
見た目は少し茶色くなっていますが、甘さ控えめでいちごがたっぷりです🍓
お菓子教室で、ジャムも作りたいとリクエストしてくださる方もいらっしゃるので、考えてみたいと思っています❣️
6月お菓子教室開催
6月のお菓子教室開催日でした。
ご参加くださった皆さまありがとうございました。
とっても甘い北海道のいちごを満喫します🍓


🍓いちごのケーキです。
フレッシュないちごで作るので、熱が加わると少し甘酸っぱくなります。そこが美味しさの秘密かもしれません。

いちごのキラキラジェリーです🍓
いちごをまるごと楽しめます。
楽しいお菓子教室を目指して、いろいろなメニューを考えていきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
毎日1回開催のお菓子教室です。
次回は、7月30日(火曜日) 13時~16時終了予定
メニューなどは、ブログでご案内させて頂きます。
淡竹でメンマを作る🍜

淡竹(はちく)を、初めて購入しました。
どうして食べると美味しいのかなぁ~🎵
たくさん購入されている方に教えていただきました。
春にいつも食べている筍は、孟宗竹(もうそうちく)です。糠を入れて茹でてからお料理します。

淡竹は、皮を剥いて茹でてからお料理すればいいそうです。
たくさんあるので、保存が出来るようにメンマを作ります。

歯ごたえもあり、じわじわと旨味が出て美味です。
瓶詰めにしたので、🍜ラーメンに入れたり、お料理に使います。
🌽🍆🍅🍄お野菜や🍓🍑🍇🌰果物を干す、瓶詰めにする、冷凍するなど、保存方法もいろいろあります。
いろいろ試してみたいと思っています❣️
サロンのお菓子🍇
サロンにお越し頂き、お茶の時にお出ししてるお菓子の🍇ぶどうバージョンです。



自家製ジャムの🍇デラウェアと🍇巨峰で作りました。
甘さ控えめで、からだにやさしい食材で作っています。
お菓子も楽しみにしています🎵と、おっしゃってくださる方も…❣️
うれしいお言葉を頂くと励みになります。
季節などで、いろいろなお菓子をお出ししようと思っています。
楽しみにサロンへお越しください。
只今、フェイシャルトリートメントの体験キャンペーン実施中です。(令和元年9月末日まで)
フェイシャルトリートメント通常¥11,000➡️¥8,000
エイジングフェイシャルトリートメント通常¥13,000➡️10,000
イタリアのオーガニックコスメ、LAKSHMI (ラクシュミ)を使ったトリートメントを、この機会に体験されませんか❓
お茶とお菓子をご用意してお待ちしております❣️
🍅お友達とお料理教室

お料理教室のプライベートレッスンです❣️
テーマは、楽しく簡単に作りたいです。
季節野菜のケークサレ、新じゃがとチキンのハーブ焼き、牛肉のチャプチェ、野菜好きのサラダ、ドライバナナブラウニー
皆さんと楽しく作って、美味しくいただきました。
和食、洋食、中華料理などのジャンルにこだわらないのが家庭料理だと思います。
お好きなものをお友達と楽しく作れるプライベートレッスンは、おうちごはんです🍚🍢
女子会にプライベートレッスンも、あり👍ですね☺️
ご相談、ご予約承っております。
6月お菓子教室ご案内

まだ5月なのに、真夏のような日差しで暑くなりました。
まだ暑さに慣れていないので、特に注意が必要だそうです。水分補給や外出時には紫外線対策の帽子や日傘を活用しましょう🎵
6月お菓子教室のご案内
6月のお菓子教室から、月1回の日程のご案内は、ホームページのお菓子教室やブログでお知らせさせていただきます。
メニューは、北海道のいちご🍓を使っていちごの香りとお味を楽しみたいと思います。
北海道のいちご🍓の旬は、6月の下旬から7月上旬なんです。甘酸っぱくて、濃厚なお味です。
メニュー:いちごのケーキ*いちごのキラキラジュレ
日程:6月26日(水曜日)
時間:13時~16時終了予定
場所:salon du sumica-サロン・ド・すみか(三鷹台から徒歩10分)
*詳しい住所等は、ご参加される方にご案内致します。
参加費:4,000円
(*少し実習がありますので、エプロンと筆記具をご用意ください)
お申し込み、お問い合わせはメールでお願い致します。
sumica113★gmail.com (★の部分を@にかえてください!!)
初めてのお申し込みの方はお手数ですが、
ご連絡先:ご住所・お電話番号(当日ご連絡のとれる電話)・メールアドレスをお願い致します。
申し訳ありませんが、参加予定日の3日前からキャンセルにはキャンセル料を頂戴致します。
楽しく美味しいアロマの時間をご一緒しませんか?
お申し込みをお待ちしております。
気持ちよかった~❗
salon du sumica のフェイシャルトリートメントを、初めて受けられたお客様から「気持ちよかった ~!」というお声をお聞きして、こちらもよかったと思いしました。

トリートメントの後にハーブティーとお菓子を召し上がって頂くようにご用意しています。
本日は、ブルーベリーたっぷりのマフィンです。
甘さ控えめで、やさしいお菓子を作ってお待ちしております。
毎回、違うお菓子をご用意したいと思っています。
お楽しみに…✨
お菓子の試作中🍮🍰
プライベートサロンで、トリートメントの後にハーブティーとお菓子をお出ししております。
トリートメントの後なので、からだにやさしい物を召し上がっていただきと思っています。


今回は、バナナとナッツ、スパイスを使ったケーキを作ってみました🍰
大きく焼いたり、小さく焼いたりと、いろいろ試行錯誤をしながら、楽しく試作を繰り返しています。
LAKSHMI 化粧品を、お試し頂くお茶会の時にも召し上がっていただきます。
お楽しみに…❣️
プライベートレッスン

昨日4月30日平成最後の日は、プライベートレッスン(貸し切りお料理教室)でした。
画像は、ご参加いただいた方が送ってくださいました。
テーマは春野菜です🍅🥑🥕
皆さまと楽しい時間をご一緒できてうれしくかったです❣️
元号が『令和』になりました。
どんな時代になるのか? 楽しみです。
令和元年5月1日、新しい風を感じながら、マイペースで歩んでいきたいと思っております。
フェイシャル体験キャンペーン

サロンでは、フェイシャルトリートメントコースの体験キャンペーンを行っております。
LAKSHMIの化粧品に興味がある方、フェイシャルトリートメントが気になる方など、一度体験してみませんか?
♡フェイシャルトリートメントコース
※カウンセリング
(フットバス)
※クレンジング
※ゴマージュ(ピーリング)
※オイルセラムトリートメント(顔、デコルテ)
※マスク(パック)
(腕、肩甲骨トリートメント)
※仕上げ(トニック、セラム、クリーム)
※リラックスタイム
(ティータイム)
100分(初回120分) [カウンセリング→トリートメント→リラックスタイム含む]
通常¥11,000 → キャンペーン価格¥8,000(令和元年9月末日まで) お一人様1回限り