すべて
カモミールティー🫖
只今、サロンはお休みを頂いております。
コロナウイルス感染状況も、最近は少し落ち着いてきているかのように思われます。
まだまだ油断は禁物ですが、感染対策をして少しずつ再開していこうと思っております。
日程が決まりましたらお知らせさせていただきます。

サロンのベランダガーデンで、今年もローマンカモミールの可愛いお花が咲きました。
カモミールの名前の由来は、🍏りんごに似た甘く優しい香りから来ています。
ギリシャ語で「地上のりんご」という意味があります。
和名は「カミツレ(加密列)」と言います。
カモミールは、2種類あります。
多年草のローマンカモミールと、一年草のジャーマンカモミールです。
ハーブティーとして飲まれいるのは、ほとんどがジャーマンカモミールです。

可愛いお花で、フレッシュなローマンカモミールでハーブティーを淹れました。きれいな黄色になりました。
フルーティーな香りと少し苦味があります。
この苦味がハーブティーには向かないのかも知れませんね。
来年は、ジャーマンカモミールとローマンカモミールの両方を育ててみたいと思います。
🍊ゆずの香り
只今、サロンはお休みを頂いております。
今しばらくお待ちくださいませ。
サロン再開は、コロナウイルス感染の様子を見ながら再開していこうと考えております。

今年もサロンの庭は、甘い爽やかな香りが漂っています。
柚子の花が咲きました。

清楚な花を愛でて、香りに癒されます~🌿
植物は、季節通りに蕾を付け花を咲かせていきます。
植物で季節を感じられるような毎日を送りたいと思います。
朝倉さんしょう🌿
只今、サロンはお休みを頂いております。
今しばらくお待ちくださいませ。
サロン再開は、コロナウイルス感染の様子を見ながら再開していこうと考えております。

サロンの庭にある、朝倉さんしょうの実が成りました。
🌿葉っぱの陰に隠れています。

思ったよりたくさん収穫できました。
昨年は、ほとんど収穫できませんでした。
それでは、さっそく実山椒でちりめん山椒を作ります。

自家製だと好みのお味にできるのがいいですね。
ピリッとした辛みと爽やかな香りがちりめんじゃことよく合います。
🍶酒の肴や🍚ごはんのお供にピッタリです。
❤ブラッドオレンジ
只今、サロンはお休みを頂いております。
今しばらくお待ちくださいませ。
サロン再開は、コロナウイルス感染の様子を見ながら再開していこうと考えております。

愛媛県産のブラッドオレンジ(品種:モロ)を見つけました。
赤色の果汁のジュースは、知っていましたが、国産の生のブラッドオレンジを手に取るのは初めてです。
果皮は固いです。
果肉は、コクがあり爽やかな酸味があります。
ひと口食べると、ほかのオレンジよりも甘みを強く感じます。
いろいろ使えるように、マーマレードにしようと思いました。

果皮は薄く剥いて千切りします。
その後、りんごのように皮を剥いて果肉を取り出します。
果皮と果肉でマーマレードを煮ます。
オレンジマーマレードには見えない、綺麗な赤色になりました。

お味はオレンジマーマレードとは思えない甘さです。お砂糖はほとんど入れていません。
お料理やスイーツなどに使いたいと思います。
🍎ガトーインジブル
只今、サロンはお休みを頂いております。
今しばらくお待ちくださいませ。
サロン再開は、コロナウイルス感染の様子を見ながら再開していこうと考えております。

年末にたくさん🍎りんごを頂いたので、またりんごのスイーツを作りました。
りんごのスライスを層のように並べたケーキ、ガトーインジブルを焼きました。りんごがたっぷりです。
「ガトーインジブル」とは、フランス語で「見えないケーキ」という意味だそうです。
焼き上がりの断面が一体化して、りんごと生地の境が見えないことからこの名前がついたとか…。

久しぶりに焼いたので、りんごのスライスが少し厚くなってしまいました。見えないケーキとはまだ言えないですね。
また作ります。りんごをうすーくして🍎
皆さまとまたお会いできるのを楽しみにしております。
🍎りんごパンケーキ
只今、サロンはお休みを頂いております。
サロン再開は、コロナウイルス感染の様子を見ながら再開していこうと考えております。
今しばらくお待ちくださいませ。

今朝の朝ごはんは、🍎りんごパンケーキです。
昨日焼いたアップルパイの具が残っていたので、パンケーキに入れてみました。

🍎りんごの層をチラ見しています。
今の季節は、りんごが美味しいですね🍎
季節の美味しい物を、美味しく頂きたいと思います。
🍎初焼きスイーツ
只今、サロンはお休みを頂いております。
サロン再開は、新型コロナウイルス感染の様子を見ながら再開していこうと考えております。
今しばらくお待ちくださいませ。

今年初のスイーツを焼きました。
🍎アップルパイを、小さく焼いてみました。
パイのサクサク感が味わえます。
お菓子教室・お料理教室の再開に向けて、今年もいろいろな試作をしていこうと思っています。
皆さまと笑顔でお会いできますことを楽しみにしております。
🎍令和4年賀正🎍

令和4年(2022年)
🎍新年明けましておめでとうございます。
新しい年が皆さまにとって笑顔あふれる良い年になりますようにお祈りいたします。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
🍓🍊試作🍌🍫
只今、サロンはお休みを頂いております。
サロン再開は、来年(2022年)のコロナウイルス感染の様子を見ながら再開していこうと考えております。
徹底した感染対策をした上で、皆さまに安心してお越し頂けるようにしていきたいと思っております。今しばらくお待ちくださいませ。
今年作った試作の一部です。



数えていなかったのですが、思った以上に作っていました(^-^)
これからもいろいろなスイーツを作っていきたいと思っております。
今年も皆さまとの繋がりに感謝いたします。
ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませ。
🎄お知らせ

皆さま、お久しぶりの投稿になります。
お元気でしょうか?
もうすぐクリスマスですね🎄🎅
新型コロナウイルス感染拡大で、早2年サロンはお休みさせていただいております。
今年10月から緊急事態宣言も解除になり、感染者数も減少傾向にあります。
その中でも、感染の第6波が来るとも言われています。
また、新たなコロナウイルス変異株「オミクロン」が少しずつ広がりをみせてきています。
そこでサロンの再開は、来年のコロナウイルス感染の様子を見ながら再開していこうと考えております。
徹底した感染対策をした上で、皆さまに安心してお越し頂けるようにしていきたいと思っております。
来年こそは、皆さまと笑顔でお会いできることを楽しみにしております。
今後とも、「サロン・ド・すみか」をよろしくお願い申し上げます。