ブログ
🍊甘夏マーマレード
只今、サロンは緊急事態宣言によりお休みをいただいております。
お菓子教室は、5月15日(金曜日)を予定しておりますが、緊急事態宣言延長などにより中止する場合もございます。

有機栽培の甘夏みかんが届きました🍊
フレッシュな香りで甘酸っぱい甘夏、そのまま食べるのも美味しいのですが、新鮮なうちに、マーマレードとピールを作ろうと思います🎵

果皮は、茹でこぼして水に晒して苦味を取ります。

キッチンは、爽やかな甘夏の香りに包まれています🍊

マーマレードは、果肉も入れるので甘夏の美味しさをまるごと満喫できます。🍞パンにのせたり、お料理やお菓子にも使います。

ピールは、🍵お茶請けにしたり、🍫チョコレートをかけてオランジェットや入れたりするのもいいのですね。
毎回同じように作っているのですが、毎回お味は少し違います。またそれも楽しみの一つです🍊
外出自粛、お家時間を楽しみましょう~❣️
🌱ベランダガーデン
時間があるので、いつもの年より少し早めにハーブ🌿の植え替えをしました🌱

サロンのベランダガーデンがスッキリ~🍀
🌿レモンバーム・ローズゼラニウム・カモミールローマン・アシタバ・コモンセージ・ワイルドストロベリー・クラリセージ等など🍀
ミントは、いつの間にか5種類になっています🌱

ペパーミント・スペアミント・ケンタッキーカーネルミント・カーリーミント・オーデコロンミント🌱
🌿ハーブは、お茶にしたりお料理やお菓子に使ったり、香りやお花を楽しみます💠🌼
大きく育つのを、毎日見るのも楽しみです🌿
春のごちそう 筍🍕

お家時間がたっぷりあるので、春のごちそう、筍(たけのこ)料理を作ります。
掘りたての筍➡️洗って切り込みを入れる➡️ぬかと🌶️唐辛子を入れて茹でる➡️ペーパータオルで落し蓋➡️柔らかくなると冷めるまで待つ➡️皮を取り水にさらす➡️献立に合わせて切る

筍、フキ、わかめに木の芽を添えて、若竹煮です。

たけのこごはんです。

ピッツァ🍕です。
初めて筍ピッツァを作ってみました。和風のピッツァもいいですね👍
試作を兼ねて、チャレンジしています❣️
🍌メガ盛りバナナケーキ
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、外出はできるだけ自粛しています。
サロンもお休みにしております。
お家時間で、今までよりもたくさんお菓子お料理の試作を作ろうと思います❣️
まず、🍌メガ盛りバナナケーキを作ります🎵

いつも作っているパウンドケーキ型よりも、少し大きめの型で、バナナを9本入れて🍌メガ盛りバナナケーキを焼きました。

生地の中にも、まるごと🍌バナナを2本入れてみました。
🍌テリーヌのようにしっとりしています。
思っていたよりも、いい感じに出来上がっています。
まるごと入れたバナナのあたりが、ピンクぽくなっていますが、バナナのポリフェノールが科学変化してなったようです。食べて大丈夫です。
お家時間を有効に使いたいと思っています❣️
🌝スーパーピンクムーン

今宵は、今年最大の満月🌝スーパームーンです。
4月7日深夜から4月8日未明の満月を、スーパームーンなピンクムーンと言うそうです。すなわちスーパーピンクムーンですね🌝
深夜から未明は、眠くて見られないと思いますので、ちょこっと早いですがスーパーピンクムーンを撮影しました。
見た目は、普通の満月🌕のようです。
お月さまを見ると、なんだかホッとします。
満月に願いを込めて、「新型コロナウイルスが早く終息しますように…」
外出を控えて、手洗い、うがい、睡眠、笑顔でこの大変な状況を乗り越えましょう。
🌿山椒パウダー

今朝、サロンの庭に植えている朝倉山椒(あさくらざんしょう)の木の芽を収穫しました。

思った以上の収穫だったので、木の芽を乾燥させてパウダーにして保存します。

緑色の粉💚 山椒パウダーには見えませんね~。
香りは、うなぎの蒲焼きに振りかける山椒粉よりも爽やかです🌿
お料理やケーキなどに使いたいと思っています❣️
本日の手仕事でした。
和のハーブ🌿

おはようございます🌞
今朝は、木の芽の収穫からです🌿
サロンの庭の片隅に植えていた、朝倉山椒(あさくらざんしょう)が一年で大きくなっていました🌿
木の芽を触るとと、柑橘類の爽やかさとほろ苦さが香る和のハーブです🌿
山椒:ミカン科サンショウ属 落葉低木

山椒は、柑橘類なので鋭いトゲがあるのですが、朝倉山椒はトゲが無いので引っ掻き傷を作らなくても木の芽の収穫ができます🎵
アロマテラピーでも、山椒精油があります。
青い山椒の実を水蒸気蒸留で抽出します。
精油を使う時は、香りが強いので注意をして使用しましょう。

思った以上に木の芽がたくさん収穫できました。
木の芽焼き、木の芽和え等などいろいろなお料理で楽しめます。春の香りのごちそうです🌿
新型コロナウイルス感染予防で外出自粛が続いています。
ご家族でお家ごはんを楽しむのもいいですね❤️
🍰お休みのお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大のニュースが、毎日報道されています。
この状況を考慮いたしまして、4月のお菓子教室は中止させて頂く事と致しました。
安全、安心で皆さまと楽しい時間をご一緒できることを楽しみにしております。
5月のお菓子教室の日程は、5月15日(金曜日)13時~16時終了で予定しておりますが、中止になる場合もあります。➡️中止とさせていただきます(4/30)
メニュー:よもぎシフォンケーキ*ほうじ茶葛プリン
トリートメントのご予約は、しばらくお休みさせていただきます。
再開できるようになりましたら、お知らせさせて頂きます。
新型コロナウイルスが早く終息することを願っております。
明日のために、手洗い、うがい、食事、睡眠、そして、一番うれしいことを思いましょう❤️
🌸春の雪景色❄️

サロンのベランダからの春の雪景色です❄️⛄
ベランダの手すり、梅の木の雪が凄いです❄️

ペパーミントも雪に埋もれています❄️

🍁紅葉の枝にも雪の花が…❄️

🦑イカの足みたいに見えるのはタイムです❄️
東京の3月末の季節はずれの雪❄️ 少しウキウキしてしまいます🎵
昨日と今日は、新型コロナウイルスの感染拡大で、外出自粛になっているので、ベランダで雪遊びしようかなぁ~❄️⛄
東京都内で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、不要不急の外出を控えるように外出自粛が呼びかけられています。
これ以上の感染が拡大すると、ロックダウン都市封鎖になることもありうるとの事です❄️
不要不急の外出を控えて、一人ひとりが自覚をして感染防止に繋げていけることが、一日も速い新型コロナウイルス終息になるのですね。
頑張りましょう💪
🌿ハーブ香るコンフィチュール🍓

🍓いちごの時期ですね。
小粒いちごで、ローズマリー香るいちごのコンフィチュールを作ろうと思います🎵

材料は、🍓小粒いちご・🌿ローズマリー・🌳メイプルシロップです。

ほんのり爽やかなローズマリーの香りと、少し酸味のあるいちごのお味に出来上がりました。
トーストやヨーグルトに乗せたり、🍖お肉料理にも合います。
フルーツとハーブやスパイスとの組み合わせを、いろいろ試してみるの楽しいですね🌿